歯科BLOG

これからの日本人に必要な歯への意識変革

厚生省(現・厚生労働省)と日本歯科医師会が推進している「8020(ハチマルニイマル)運動」は、80歳の時点で20本以上の自分の歯を保つことを目的としたプロジェクトです。歯が20本以上あれば、ほとんど不自由なく咀嚼ができて満足な食生活を送れる、と言われています。

日本以外のスウェーデンやフィンランドなどの北欧の歯科先進国では、なんとこの「80歳で平均残存歯20本以上」という健康目標がすでに達成されています。スウェーデンでは、歯医者さんへの定期受診率は大人で80~90%、子供では100%だとされています。

北欧などの寒い地方では、冬の間は各家庭で作られた塩漬け肉や干し魚などの硬い保存食を食べなければならないため、歯が悪くなることは生命の危険に直結していることにもなりかねません。そのため昔から北欧の人々は歯を大事にするという習慣が大切に守られ暮らしとともに歯を守るための習慣が根付いているようです。

しかしそんなスウェーデンも、かつては虫歯大国といわれる日本より子どもの虫歯が多い国でした。

しかし約30年前に国を挙げて国民の虫歯根絶に取り組んでからは、スウェーデンの子どもの虫歯は日本の約10分の1以下に減ったと言われ、いまや虫歯ゼロ大国スウェーデン式の予防歯科から学ぶべきことが多くあるほどになりました。